和くら訪問。
- 2010.06.18 Friday
- 10:09

梅雨ですね

じめじめ蒸し暑い季節が来ました・・・


梅雨時期は髪がクルックルになって、
簡易的な湿度計になるんです

「おっ、今日は一回転してる。100%です。」
みたいな・・・

ということで、
先日、カフェオットー姉妹店
大分県日田市にある、
*詳細は最下部にリンク貼っときますね

「すてーき茶寮 和くら」に行ってまいりました

大正3年築の骨董蔵と道具蔵の2つを、茶寮と食事処に
改築した、趣深い佇まいの「和くら」


目的はそう「監査」。
*「監査」とは、お客様によりよいサービスと
空間を提供できているかを確認に行く事なんです。
(当然、味のチェックも含めて


焼き場から見える三隈川。
窓いっぱいにのどかな風景が見えます

早々と「監査」を終え・・・・。
最終の味のチェック


シェフの西田さん、目の前で焼いてくれます

感動です

お肉はもちろん
今の季節限定の「鮎」を堪能

思わず「うまい!」と、がっついてました

目の前の隈川で獲れる「鮎」ということで、
大雨の日は岸に鮎が集まってきて、
網ですくえるという事だから、びっくり

ここでしか味わえない味
ここでしか味わえない時間を
堪能してきました


当然、目的は「監査」ですよ

★すてーき茶寮 和くら
HP:http://www.wakura.com/index.html
ブログ「和くら便り」:http://wakuwakuwakura.blog77.fc2.com/